メニューを開く
メニューを閉じる

HOME

Tohwa resort planningとは

About

トレーラーハウスの魅力

Trailer house

リゾートガーデンの魅力

Resort garden

バリ雑貨・オーダー家具の魅力

Bali goods

施工事例

ショールーム

KURA−WALL

Blog

FACE BOOK

お問い合わせはこちらから
お問い合せ
お問い合わせはこちらから
お問い合せ
トーワリゾート
メニューを開く

南国リゾートを彩る花々 コーラルツリー

まるで血のような真っ赤な色の花を咲かせるコーラルツリー。

コーラルツリーは沖縄の県花であるデイゴのことで、バリ島では季節の変わり目に満開になることの多い花です。

今回はコーラルツリーをご紹介します。

コーラルツリーとは

コーラルツリーはインドを原産地とする熱帯性の常緑高木です。

バリ島や沖縄で花を咲かせるものはデイゴ、関東地方などで見かけるものはブラジル原産のアメリカデイゴ。

どちらもマメ科デイゴ属の植物でとてもよく似ていますが、デイゴのほうが寒さに弱く、花の色がより鮮やかであるのが特徴です。

沖縄ではデイゴの花が満開になると台風の当たり年になる、と言われていますが、バリ島ではデイゴが満開になる頃はちょうど乾季の終わり。

その後雨季に入り、雨で花は散ってしまいます。

花の咲き方を見ることで、天候の変化を予測できるかもしれませんね。

完全に開く前のデイゴの花は縦長の筒状で、やがて深紅のビロードのような肉厚の花びらを広げます。

たいへん鮮やかな色をしており、遠くからでも目につきやすい花です。

バリ島ではDadap ayamあるいはDadap dadapと言い、ホテルの庭などで見かけることができますよ。

お祈りの花として使われることはないので、どちらかというと鑑賞用の花と言えるかもしれません。

コーラルツリーはトラップ植物

トラップ植物という名前を聞いたことはあるでしょうか。

農薬が効きにくい害虫などから植物を保護する、おとりの役として使われる植物のことです。

インドネシアは世界第4位のコーヒー生産国ですが、なんとコーラルツリーはコーヒー農園で活躍しているのです。

コーヒーの木はカミキリムシなどの虫による被害に遭いやすいため、さまざまなフルーツの木も一緒に植えられています。

そこにはコーラルツリーもあり、コーヒーの木にカミキリムシがつかないようにしているとか。

バナナなどの背が高く葉っぱが大きい木は、コーヒーの木に日陰を作るために植えられています。

農薬を使わない、自然に優しいコーヒー栽培方法ですね。

コーラルツリーの花は毒?薬?

コーラルツリーには、神経系や筋肉に対し中毒作用を引き起こす成分が含まれています。

コーラルツリーなどのマメ科デイゴ属の植物に含まれているのはアルカロイド系の化合物。

催眠作用、血圧を下げる降圧作用、筋弛緩作用などがあり、コーラルツリーの花を薬として用いる国もあるそうです。

また呼吸器系の働きを阻害する作用もあり、獲物の筋肉を弛緩させて呼吸困難にさせるための狩りの毒として用いることもあるとか。

コーラルツリーは使い方次第で毒にも薬にもなる花なのですね。

コーラルツリーの花言葉は、「愛」「生命力」「夢」「活力」などです。

南国バリ島の青い空に映えるコーラルツリーの花は、どこか妖艶な魅力を感じさせますよ。

ヤシの木販売

Tohwa resort planning

トーワリゾート株式会社

お問い合わせは029-350-8576まで

茨城県はもちろん、栃木県 、千葉県にも納品・施工に伺います。

日常をリゾートに。自宅にヤシの木を植えませんか?